なるイベントに行ってまいりました。
県内なのに片道170Kmという・・東京行くより遠いじゃねーかっww

春野町は元アメリカ日産社長:片山豊氏(現95歳)の出生の地、現在は”春野町ふるさと大使”と言うこともあり、春野町が主催しての初イベントでした。
初開催な上、開催地が山間部(自然豊かでとてもいいトコでしたよ)、悪天候、日程は違いますが3月、5月とすでに近隣で2回ほどフェアレディZ系ミーティング(いずれも300台以上規模でカレスト幕張とお台場で開催)が行われていたのでそう何度も人が集まるのかな?ってのもあったんですが凄いことに・・w
700台!ものフェアレディZが集まったのではないでしょうか。(驚
私は地元なので余裕ですが、新潟や四国方面からの参加者もあったようです!漢ですね。初代フェアレディZとかになると35年越えの車になるんですよ。

今回は日産自動車、nismo、D.S.C.Cが協賛しており、R390ロードカー(ルマン24時間耐久レースホモロゲモデルとして1億円以上の価格で市販を予定した車)や現行フェアレディZのモーターショー出品のコンセプトカー(市販車とは違うので貴重)、サファリラリーなど、各種レースで活躍した歴代のフェアレディZの実車!の展示もありました。
あと何故か神奈川県警(高速機動隊?)のフェアレディZのパトカーまで(笑
現GT500参戦中のフェアレディZは明日がテスト日とのことでありませんでしたが、先のレースで2位表彰台にあがった柳田選手親子のトークが超笑えました。
他にはフェアレディZ開発責任者の湯川さんのトークもあり、レースで使用している表に出ることは無いボンネット、フェンダー、バンパーなどのパーツのオークション(”ヤフオクには出品しないでね”を連呼してましたw)、デモ走行、コンテストなどもあり充実した内容でした。雨天で中止になった内容は割愛します。w

イベントを企画/運営された皆様、お疲れ様でした。とても楽しかったです(^^
ちなみに私は明日、お休みを取ってありますw

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索